
2月のここから弁当は昨年の大人気メニュー『ビビンバ丼』に続く韓国メニュー第2弾!!
2/21(火) ヤンニョムチキン丼

*ヤンニョムチキン
グリーンコープの産直若鶏を贅沢に
唐揚に仕上げ、さらにコチュジャンを
使ってヤンニョムチキンへ変身★
甘辛い味付けはご飯がすすみ、
唐辛子のカプサイシンの作用で
カラダもポカポカに♡
*チャプチェ
たっぷり野菜と春雨をピリ辛に
仕上げました。
真備の組合員さんから頂いた人参を
使用しています。
※ここから弁当はいつでも食材提供
大歓迎!!あなたの野菜がお弁当に
使用され、カンパ金へかわりますよ
*カムジャタン~ここから風~
カムジャ(じゃがいも)+タン(スープ)
豚の背油と煮込むのが本場韓国ですが、
ここから弁当はひとあじ違う★
マゴワヤ【サ】シイを意識して、
グリーンコープの美味しい鯖缶で
アレンジしています♡
*コンチョリム
韓国の常備食のひとつ、コンチョリム。
大豆のチョリム(煮物)は、韓国風の五目豆のようで、食べだすと止まらない止めれない・・・ほんのり甘じょっぱく、後を引く
美味しさです♡

スタッフおすすめ商品
グリーンコープのサバ缶シリーズ
*環境ホルモン対応缶を使用★
*旬の脂ののった美味しい時期の鯖を缶詰に♪
*実は1年以上保管してから食べるのが、
美味しくなるため、おすすめです(^^)
ローリングストックにぜひ、
グリーンコープの安心安全の
缶詰シリーズを(^^)




\体ぽかぽか冷え改善に☆/
『唐辛子』~タカノツメ~
*食欲増進、血液の循環促進の作用あり★
*高い殺菌作用あり☆
*保温効果が高く、先人たちは旅の途中の冷えを
防ぐため、腹巻の中に唐辛子を入れて歩いたと
言われています☆
*新陳代謝を促し、発汗作用もあるため、冷え体質の
人には最適の食材★
※熱こもりタイプの人は多食は控えましょう
ワンポイント薬膳
いつもここから弁当を
応援してくださり、
ありがとうございます。
感想やエールをいただけると、
スタッフ一同とっても喜びます♡
【アンケート】
↓
3月のここから弁当は
おやすみデス。
また4月から
お弁当や食堂を
再開します。
ホームページやメールを
チェックしてくださいね(^^♪
↓↓
これまでのお弁当ラインナップ


























『まごわやさしい』って
なぁに??
健康な食生活に役立つ、
和食の食材の頭文字を
覚えやすく語呂合わせに
したものです☆

『まごわやさしい』を基本に
メニューを考案しています♡

私たちの想い
真備のおひさま広場で安心安全な食事を
作っています♪
☆地域の人と集い食を通じて笑顔が
自然にあふれる場をつくりたい
☆日々の生活が忙しい方へ安心安全な
たべものに想いをのせて応援したい
まだまだたくさんの目的がありますが、
真備のおひさま広場から自分たちのやりたいことで
たくさんの笑顔を増やしていく活動をしています。
こころとからだが良いと感じるたべもので応援する
わたしたちのお弁当をたべてみてください(^-^)

☀なかま募集中☀
◎支援委員になって一緒に活動したい方
◎お弁当を作ってみたい方
◎できたお弁当を配達したい方
ゆかいな仲間たちが
お待ちしています♡
仲間が増えると、
『ここから弁当』を
お届けできる日が増えます♪
できるときに できる人が できるだけ☆
一緒に楽しく活動しましょう♡